投資家Sさん
海外FXに挑戦するとき、レバレッジの大きさは業者選びにおいて重要なポイントです。
そこで、この記事では海外FXのレバレッジを比較し、おすすめの業者をご紹介していきます。
中には1000倍以上という非常に大きなレバレッジを提供している業者もありますので、参考にしてみてください。
様々な業者と比較して自分に合いそうな業者を選んでみてください。
現役トレーダー
- 海外FX業者をレバレッジ基準で選ぶ際に3つのポイントがある
- ハイレバレッジトレードの最大のメリットは少額資金で投資を始められること
- FXGTならレバレッジ1000倍の仮想通貨取引が可能
- GEMFOREXはレバレッジ1000倍と口座開設ボーナス2万円で少額からFXを始められる
目次
海外FXにおけるレバレッジの基本知識
国内FX業者のレバレッジが25倍に規制されるなか、海外FXの最大レバレッジ1000倍!
などは目を引きますね。
そもそもレバレッジとは、証拠金を担保にして自己資金以上の取引をするわけですから、短期間で大きく稼げることと裏腹に損失リスクも理解しておく必要があります。
海外FXにおけるレバレッジの特徴を理解しておけば、ハイレバトレードを有効活用できるので、重要なポイントを説明していきます。
海外FXでレバレッジを基準にして業者を選ぶ際のポイント
海外FXでは「世界最高水準レバレッジ1000倍」など、少額資金から取引を始める
トレーダーには魅力的です。
一方で、レバレッジ制限がかけられたり少額の運用資金のみ許されるなど
実際にはハイレバトレードに制限をかける海外FX業者も多いです。
FX取引を開始してから思わぬレバレッジ制限を受けていた事態を避けるためにも、
海外FXでレバレッジを基準にして業者を選ぶポイントを3つご紹介します。
ポイント①レバレッジ制限がある業者か確認する
海外FX業者の中には、提示される最大レバレッジ通りにハイレバトレードができないところも
あります。
仮に最大レバレッジ1000倍とあっても、経済指標発表後の変動、保有ポジションのサイズ、
口座残高に応じて最大500倍などに抑えられることがあります。
海外FX業者はトレーダーの取引の安定性の確保や提供するプラットフォームの安定稼働を
目的として対処しています。
決して海外FX業者側に何かしら有利に働くように操作しているという誤解を
持たないようにしてくださいね。
基本的に多くの海外FXではレバレッジ制限があるので、事前に各業者の口座開設の条件等で
確認する必要があります。
ポイント②出金拒否をする可能性がないか
いまだに出金拒否をする海外FX業者が存在することも事実です。
ハイレバトレードをしたいけど、出金トラブルを気にして口座開設しない方も
多いのではないでしょうか。
出金拒否をする可能性があるか調べる際に次の2つを利用しましょう。
ツイッターで最新情報を確認
ツイッターは簡単に最新の情報を得られますし、悪い情報ほど公にさらされるので役立ちます。
利用予定の海外FX業者の日本語名と英名で検索をかけ、入出金関連に加えて、カスタマーサポートの対応やツイッター上でのリプライまで見ておくと良いですね。
Forex Peace Armyで口コミを確認
Forex Peace Army(FPA)は海外FXに関する口コミサイトで世界中のトレーダーが評判・評価を書き込んでいます。
ツイッターと同様、悪質な業者は公にさらされるので有効な手段です。
なお、一般的に海外FX業者の倒産やトレーダーが取引約款に反した行為を行った際も出金拒否される可能性があります。
ポイント③約定拒否やスリッページが起こらないか
海外FX業者が約定拒否やスリップページを意図的に起こしていないかは、上述のツイッターやFPAで最新情報を確認します。
一般的に約定拒否やスリップページは、複数の取引プラットフォームを使い込み比較していくなかで、海外FX業者の差が分かるものです。
約定拒否やスリップページへの対応として、指値・逆指値注文での対応、NDD取引の業者を利用するなどが上げられます。
ただし、海外FXを利用する際には独自で調べるのは難しいでしょうから、続いてご紹介する業者を参考にしてください。
海外FXレバレッジを一覧表で比較!レバレッジ最大の業者はどこ?
海外FX業者の最大レバレッジを比較していきます。
なお、ここでは「レバレッジ」「レバレッジ制限の条件」「制限時のレバレッジ」「取引量制限」「ロスカット水準」の5項目に分けて各海外FX業者を比較しています。
※表は左右にスクロールできます
海外FX業者名 | 最大レバレッジ | レバレッジ制限の条件 | 制限時のレバレッジ | 取引量制限 | ロスカット |
---|---|---|---|---|---|
FBS | 3000倍 | 口座の有効証拠金残高が一定を超えるごとに制限 | 200ドル:最大2000倍 2000ドル:最大1000倍 5000ドル:最大500倍 2万ドル:最大200倍 |
1取引あたり最大1000ロットまで 1口座あたり200ポジションまで |
20% |
HotForex/td> | 1000倍 | 口座の有効証拠金残高が30万ドル(約3,000万円)を超え、 さらに同一口座の保有ロット数が合計50ロットを超えたとき |
最大75倍 | 1取引あたり最大7ロットまで 1口座あたり150ポジションまで |
20% |
Gemforex | 1000倍 | 口座の有効証拠金残高が 2万ドル(約200万円)を超えたとき |
最大500倍 | 1取引あたり最大50ロットまで ポジションによる制限はなし |
20% |
IS6FX | 1000倍 | 口座の有効証拠金残高が2万ドル (約200万円)/5万ドル(約500万円)/10万ドル(約1,000万円)を超えたとき |
2万ドル:最大500倍 5万ドル:最大200倍 10万ドル:最大100倍 |
1取引あたり最大30ロットまで 1口座あたり最大50ロットまで |
50% |
XM | 888倍 | 口座の有効証拠金残高が 2万ドル(約200万円)/10万ドル(約1,000万円)を超えたとき |
2万ドル:最大200倍 10万ドル:最大100倍 |
1取引あたり最大50ロットまで 1口座あたり200ポジションまで |
20% |
Bigboss | 555倍 | なし | なし | 1取引あたり最大50ロットまで | 20% |
TitanFX | 500倍 | なし | なし | 1取引あたり最大100ロットまで 1口座あたり200ポジションまで |
20% |
Tradeview | 500倍 | 口座の有効証拠金残高が 10万ドル(約1,000万円)を超えたとき |
公式に指定された数値は不明 | 1取引あたり最大75ロットまで 1口座あたり200ポジションまで |
100% |
TradersTrust | 500倍 | 口座の有効証拠金残高が 2万ドル(約200万円)/5万ドル(約500万円)を超えたとき |
20万ドル:最大200倍 5万ドル:最大100倍 |
制限なし | 20% |
FXDD | 500倍 | なし | なし | 制限なし | 50% |
LANDFX | 500倍 | 口座の有効証拠金残高が 5万ドル(約500万円)/10万ドル(約1,000万円)を超えたとき もしくは保有ロット数が一定を超えたとき |
5万ドル:最大200倍 10万ドル:最大100倍50ロット:最大200倍 100ロット:最大100倍10万ドル・50ロット:最大50倍 |
1取引あたり最大30ロットまで 1口座あたり100ポジションまで |
30% |
Axiory | 400倍 | 口座の有効証拠金残高が 10万ドル(約1,000万円)/20万ドル(約2,000万円)を超えたとき |
10万ドル:最大300倍 20万ドル:最大200倍 |
1口座あたり1,000ロットまで | 20% |
iFOREX | 400倍 | なし | なし | 1取引あたり最大50ロットまで | 0% |
上記が各海外FX業者のレバレッジを比較した表です。なお、複数の口座を持つFX業者に関しては、もっともレバレッジが高い口座を参考にしています。
FBSの最大レバレッジ3000倍が群を抜いていますが、総じてレバレッジが高いのが分かるかと思います。
この表ではレバレッジの高い順に海外FX業者を並べていますが、次は総合的に見てどのハイレバレッジFX業者がおすすめなのかを見ていきます。
海外FXレバレッジが高いおすすめランキング
投資家Aさん
ここからはレバレッジを基準におすすめの海外FX業者をご紹介していきます。それぞれの業者の特徴も合わせてご覧ください。
現役トレーダー
レバレッジが高い海外FX業者①XM
レバレッジ | 888倍 |
---|---|
レバレッジ制限の条件 | 口座の有効証拠金残高が2万ドル(約200万円)/10万ドル(約1,000万円)を超えたとき |
制限時のレバレッジ | 2万ドル:最大200倍 10万ドル:最大100倍 |
取引量制限 | 1取引あたり最大50ロットまで 1口座あたり200ポジションまで |
ロスカット水準 | 20% |
ボーナス | 新規口座開設ボーナス、入金ボーナス、取引ごとのポイントボーナスあり |
XMは日本人トレーダーも多く利用している海外FX業者です。最大888倍のレバレッジは平均よりも上で、ロスカット水準も20%と低めです。約定力が非常に高く、使い勝手の良い海外FX業者と言えます。
また、取引をするごとにポイントボーナスが貰えるというメリットもあり、少ない資金から始めたい初心者が選ぶ海外FX業者としてもおすすめです。
現役トレーダー
レバレッジが高い海外FX業者②GEMFOREX
レバレッジ | 1000倍 |
---|---|
レバレッジ制限の条件 | 口座の有効証拠金残高が2万ドル(約200万円)を超えたとき |
制限時のレバレッジ | 最大500倍 |
取引量制限 | 1取引あたり最大50ロットまで ポジションによる制限はなし |
ロスカット水準 | 20% |
ボーナス | 新規口座開設ボーナス、入金ボーナスあり |
GEMFOREXの最大レバレッジは1000倍と非常に高く、さらにレバレッジ制限が掛かる金額も口座残高約200万円以上からとなっていますので規制はゆるめの海外FX業者と言えるでしょう。
また、ボーナス類も充実しているところが特徴に挙げられ、100%入金ボーナスの上限額はなんと100万円です。これから新規で利用しようとしている方にとってもメリットが多いので、おすすめの海外FX業者としてピックアップしています。
現役トレーダー
レバレッジが高い海外FX業者③IS6FX
レバレッジ | 1000倍 |
---|---|
レバレッジ制限の条件 | 口座の有効証拠金残高が2万ドル(約200万円)/5万ドル(約500万円)/10万ドル(約1,000万円)を超えたとき |
制限時のレバレッジ | 2万ドル:最大500倍 5万ドル:最大200倍 10万ドル:最大100倍 |
取引量制限 | 1取引あたり最大30ロットまで 1口座あたり最大50ロットまで |
ロスカット水準 | 50% |
ボーナス | 新規口座開設ボーナス、入金ボーナスあり |
IS6FX(旧is6com)も最大1000倍のハイレバレッジ取引が出来る海外FX業者です。口座残高が約200万円以上となるとレバレッジ制限が掛けられますが、それでも500倍のレバレッジは利用できますので不便はないと言えます。
IS6FXでは新規口座開設ボーナスや入金ボーナスが付与されるキャンペーンを定期的に開催しています。なお、その際には200%入金ボーナスといったものもありますので、あらかじめ口座開設しておくことをおすすめします。
現役トレーダー
レバレッジが高い海外FX業者④HotForex
レバレッジ | 1000倍 |
---|---|
レバレッジ制限の条件 | 口座の有効証拠金残高が30万ドル(約3,000万円)を超え、さらに同一口座の保有ロット数が合計50ロットを超えたとき |
制限時のレバレッジ | 最大75倍 |
取引量制限 | 1取引あたり最大7ロットまで 1口座あたり150ポジションまで |
ロスカット水準 | 20% |
ボーナス | 入金ボーナスあり、取引ごとのキャッシュバック、不定期的に口座開設ボーナスもあり |
HotForexは最大レバレッジが1000倍で、レバレッジ制限の条件がゆるい点が魅力の海外FX業者です。現実的に考えても口座残高が3,000万円を超えるタイミングではある程度出金しているでしょうから、レバレッジの制限が掛かるリスクはほぼありません。
現役トレーダー
レバレッジが高い海外FX業者⑤FBS
レバレッジ | 3000倍 |
---|---|
レバレッジ制限の条件 | 口座の有効証拠金残高が一定を超えるごとに制限 |
制限時のレバレッジ | 200ドル:最大2000倍 2000ドル:最大1000倍 5000ドル:最大500倍 2万ドル:最大200倍 |
取引量制限 | 1取引あたり最大1000ロットまで 1口座あたり200ポジションまで |
ロスカット水準 | 20% |
ボーナス | 新規口座開設ボーナス、入金ボーナスあり |
FBSは業界でもトップクラスの最大レバレッジ3000倍を誇る海外FX業者です。口座残高が2万円以上になると制限が掛かりますが、それでも2000倍のレバレッジが実行できるのは他社にはないサービスと言えるでしょう。
また、保有できる最大ロット数も多く、FXに多額を投じる方にとってはとても使い勝手のいい業者となっています。
現役トレーダー
レバレッジが高い海外FX業者⑥Tradeview
レバレッジ | 500倍 |
---|---|
レバレッジ制限の条件 | 口座の有効証拠金残高が10万ドル(約1,000万円)を超えたとき |
制限時のレバレッジ | 公式発表はなし |
取引量制限 | 1取引あたり最大75ロットまで 1口座あたり200ポジションまで |
ロスカット水準 | 100% |
ボーナス | なし |
Tradeviewは様々な口座タイプを用意しているところが特徴的です。中にはスプレッドが極小の口座などもありますので、いろいろな取引の仕方ができる海外FX業者です。
また、最大レバレッジは500倍と平均的ではありますが、レバレッジの制限自体が比較的ゆるめなので使いやすいかと思います。なお、制限後のレバレッジについては公表されていません。
レバレッジが高い海外FX業者⑦TradersTrust
レバレッジ | 500倍 |
---|---|
レバレッジ制限の条件 | 口座の有効証拠金残高が2万ドル(約200万円)/5万ドル(約500万円)を超えたとき |
制限時のレバレッジ | 2万ドル:最大200倍 5万ドル:最大100倍 |
取引量制限 | 制限なし |
ロスカット水準 | 20% |
ボーナス | 入金ボーナスあり |
TradersTrust(TTCM)では期間限定ボーナスとして最大1000万円という高額100%入金ボーナスキャンペーンをおこなっている場合があります。
こちらもレバレッジ自体は最大500倍と平均的で、制限後のレバレッジは200倍~100倍と下がっていくようになっています。
とはいっても条件が残高200万円以上ですので、こまめに出金をしていれば特に不便はない海外FX業者と言えるでしょう。
レバレッジが高い海外FX業者⑧iFOREX
レバレッジ | 400倍 |
---|---|
レバレッジ制限の条件 | なし |
制限時のレバレッジ | なし |
取引量制限 | 1取引あたり最大50ロットまで |
ロスカット水準 | 0% |
ボーナス | 入金ボーナス、年利3%のキャッシュバックあり |
iFOREXは1996年創業の老舗の海外FX業者です。そのため、信頼感は抜群で安心して口座開設ができます。
レバレッジは最大400倍ですが、制限がない点が魅力的な部分ですね。また、ロスカット水準が驚異の0%という点も特徴のひとつに挙げられます。
現役トレーダー
め
レバレッジが高い海外FX業者⑨AXIORY
レバレッジ | 400倍 |
---|---|
レバレッジ制限の条件 | 口座の有効証拠金残高が10万ドル(約1,000万円)/20万ドル(約2,000万円)を超えたとき |
制限時のレバレッジ | 10万ドル:最大300倍 20万ドル:最大200倍 |
取引量制限 | 1口座あたり1000ロットまで |
ロスカット水準 | 20% |
ボーナス | ボーナスキャンペーン不定期開催 |
AXIORY(アキシオリー)はスプレッドの狭さが魅力的な海外FX業者です。最大レバレッジは400倍なのでそこまで高くはありませんが、制限後のレバレッジと差があまりないので利用がしやすいです。
現役トレーダー
レバレッジが高い海外FX業者⑩Exness
最大レバレッジ | 無制限 |
---|---|
レバレッジ制限の条件 | 口座残高が一定額を超えるごとに制限 |
制限時のレバレッジ | 999ドル未満:無制限 999~4,999ドル:最大2000倍 5,000~29,999ドル:最大1000倍 30,000ドル以上:最大500倍 |
Exnessはレバッジ無制限で業界最大のレバレッジを提供する海外FX業者です。
レバレッジ制限の条件が分かりやすく、口座残高に応じて4つに分けられるのみで、FX初心者でもポジション管理をしやすいメリットがあります。
ハイレバレッジの利用例としては、失っても良い少ない資金で一発を狙いに行く方法があります。
Exnessは口座残高10万円程であればレバレッジ無制限となるため、たった1回の取引で資金を倍増させるのも一案ですね。
決して推奨されるトレード法ではない一方、レバレッジ無制限のサービスを提供するExnessの強みを活かすことができます。
レバレッジが高い海外FX業者⑪FXGT
最大レバレッジ | 1000倍 |
---|---|
レバレッジ制限の条件 | 口座残高、取引対象銘柄、ポジション総量によって制限 |
制限時のレバレッジ (FXメジャー通貨ペアの場合を例示) |
300,000ドル未満:最大1000倍 300,000~1,000,000ドル:最大500倍 1,000,000~2,000,000ドル:最大200倍 2,000,000~3,000,000ドル:最大100倍 3,000,000~5,000,000ドル:最大50倍 5,000,000ドル超:最大20倍 |
FXGTの最大レバレッジは1000倍で、業界最高水準のレバレッジを提供しています。
先述の2社を見ると目劣りしますが、海外FX業者であってもレバレッジ1000倍を提供できるのは数が限られてきます。
また、FXメジャー通貨ペアであれば口座残高3,900万円ほどまで最大レバレッジ1000倍が適用されます。
よって、FXGTのレバレッジ制限は多くのFXトレーダーにとっては気にする必要はないでしょう。
海外FXでハイレバレッジトレードをするメリットをご紹介
国内FX業者のレバレッジが25倍に規制されるなか、資金効率を高める方法を
探している方もいるでしょう。
ここからは海外FXでハイレバレッジトレードをする3つのメリットをご紹介します。
ハイレバレッジトレードのメリットを正しく理解し、短期間で自己資金を増やすために
活用してください。
メリット①資金が少なくても投資を始められる
ハイレバレッジトレードの最大のメリットは、元手となる資金が少なくても投資を
始められることです。
例えばドル円が130円のとき、10,000通貨を購入するために必要な資金をレバレッジの違いで
比較してみましょう。
- レバレッジ25倍のとき:130円 x 10,000 ÷ 25 = 52,000円
- レバレッジ100倍のとき:130円 x 10,000 ÷ 100 = 13,000円
国内のFX業者は法律によって最大レバレッジが25倍に抑えられています。
少額の資金で投資を始める方にとって、資金効率の点から不利なスタートになりますね。
よって、25倍超のハイレバレッジが当たり前の海外FXは資金が少ない方こそ
上手に活用したほうが良いと言えるでしょう。
メリット②大きな利益を狙うことが出来る
ハイレバレッジトレードの2つ目のメリットは、大きな利益を狙うことが出来ることです。
再びドル円が130円のときに、元手30万円で買える数量を比べてみます。
- レバレッジ25倍のとき:130円 x Z ÷ 25 = 300,000円 より、57,000通貨買える
- レバレッジ100倍のとき:130円 x Z ÷ 100 = 300,000円 より、230,000通貨買える
※Zは買える数量、百の位はカット
計算式のとおりで、ハイレバレッジであれば購入数量を増やすことができ、小さな値幅でも
大きな利益を狙うことが出来ます。
メリット③ポジションのコントールがしやすい
ハイレバレッジトレードの3つ目のメリットは、ポジションのコントロールがしやすいことです。
資金管理さえできれば、得意とするトレード局面で新たなポジションを通常の2倍にするなど、
保有ポジションの選択肢が広がります。
ハイレバレッジを最大のメリットとして活かすかどうかは、資金管理がすべてといっても
過言ではないでしょう。
少ない資金で投資を始めて成功を収めた人の共通点の一つに、ハイレバレッジの活用が
あげられます。
自分が得意とする相場状況で新規ポジションを多くしてコントロールしながら、勝負を仕掛ける
場面とのメリハリをつけることができます。
海外FXでハイレバレッジトレードをするデメリットをご紹介
続いては、海外FXでハイレバレッジトレードをするデメリットを2つご紹介します。
メリットとは裏腹の関係にありますが、デメリットを正しく理解すれば単純に
リスクと言えないことが分かります。
特に少ない資金でFXを始める方こそ、デメリットを念頭に資金効率よく稼ぐために
役立てることが大切ですね。
デメリット①ポジションを持ちすぎるとロスカットされやすくなる
ハイレバレッジトレードする1つ目のデメリットは、ポジションを持ちすぎると
ロスカットされやすくなることです。
海外FX業者はロスカットされるまでの証拠金維持率がおおむね20%となっています。
このとき、保有ポジションの含み損が膨らみ、20%を割った時点で
強制ロスカットされてしまいます。
少額の資金だから全部失っても良いという安易な考えでハイレバレッジを使うと、
強制ロスカットを重ねることになりかねません。
ハイレバレッジトレードを味方にするために、証拠金維持率を確認してポジションを
コントロールしていきましょう。
デメリット②レバレッジ制限のかかる業者が殆ど
ハイレバレッジトレードをする2つ目のデメリットは、殆どの業者がレバレッジ制限を
かけることです。
一般的にレバレッジ制限がかけられる条件として、口座残高、保有ポジションの量、
重要経済指標による相場変動とされています。
ただし、レバレッジ制限をかけることは海外FX業者側のみにメリットがあるわけではありません。
トレーダーに過大なリスクを負わせず資金を守ることや取引プラットフォーム全体の
安定性の確保を目的としています。
よって、レバレッジ制限を設けている業者については、その条件を確認することで
顧客に健全なサービスを提供しているかを図ることもできます。
海外FX業者でハイレバレッジトレードをする際の注意点
ここからは海外FX業者でハイレバレッジトレードをする際の注意点まで確認し、少額資金をFXで安全に増やす準備をしていきましょう。
海外FX業者に共通する注意点を3つ取り上げているので、リスク管理をしっかり行うためにも念を入れて確認しておくのが良いですね。
注意点①適用できるレバレッジは口座タイプによって違う
1つ目の注意点は、適用できるレバレッジは口座タイプによって違うことです。
一般的に、海外FX業者の口座に入金した金額(証拠金)によってレバレッジが変わります。
例えば、200万円未満までは最大レバレッジが1000倍、200万円以上からは500倍といったケースです。
これは海外FX業者がユーザーに過剰なリスクをとらせないための対応ですので、最大保有数量を管理するために確認しておきましょう。
注意点②経済指標発表時などイベント時にはレバレッジ規制がかかることも
2つ目の注意点は、経済指標発表などイベント時にレバレッジ規制がかかる場合があることです。
例えば重要な指標として、金融政策・景気・雇用・物価が分かる4つに分けられ、いま重点が置かれている指標発表前後は相場変動が大きくなるため、レバレッジ規制がかかりやすくなります。
また、米国大統領選挙における国民投票の速報によっても値動きが激しくなるため、一定期間レバレッジ規制がかかることもあります。
注意点③取引する通貨ペアや銘柄で適用できるレバレッジが変わる
3つ目の注意点は、取引する通貨ペアや銘柄で適用できるレバレッジが変わることです。
売買金額の小さく流動性の確保が難しいものが該当し、いわゆるマイナー通貨や新興市場銘柄とされるもので、機関投資家が積極的に売買をしていないものです。
大きな注文が連続で成立しないことから値が飛びやすく、顧客リスクを管理する観点からレバレッジを規制されやすくなります。
海外FXでレバレッジに対する証拠金を計算する方法
海外FXのレバレッジに対する証拠金を計算する方法について解説します。
一般的にはレバレッジが高いと証拠金が少なくても大きな取引が出来ると言われますが、実際に以下のレバレッジで必要な証拠金を見ていきます。
- 100倍
- 400倍
なお、以下の例では取引通貨ドル円110円と仮定して100倍と400倍での証拠金を計算しています。
レバレッジ100倍で必要な証拠金
1ドル110円で海外FX業者の一般的1ロット数である10万通貨を取引した場合。
レート110円 ×100,000通貨 ÷ レバレッジ100倍=110,000円
ご覧のようにレバレッジ100倍だとドル円を1ロット保有するのに11万円の資金が必要となります。
これだとちょっと初心者にとってはハードルが高いですよね。そこで、次に400倍ではどうなるのか?を見てみましょう。
レバレッジ400倍で必要な証拠金
1ドル110円で海外FX業者の一般的1ロット数である10万通貨を取引した場合。
レート110円 ×100,000通貨 ÷ レバレッジ400倍=27,500円
レバレッジ400倍は海外FX業者で平均的な数字ですが、それでも1ロットあたりの証拠金がこれだけ少なくて済みます。
投資家Sさん
たとえばXMの場合は最大レバレッジが888倍ですが、単純に必要な証拠金がこの金額以下になりますので、やはりレバレッジは重要ということですね。
海外FXのレバレッジに関するよくある質問
海外FXのレバレッジに関するよくあるQAをまとめました。
よくある質問①:海外FXの1000倍のハイレバレッジ取引って危なくないの?
現役トレーダー
投資家Sさん
現役トレーダー
よくある質問②:海外FXのレバレッジ3000倍の口座があるって本当?
現役トレーダー
FBSではいろいろな口座タイプを用意しているのですが、そのうちスタンダード口座・マイクロ口座・ゼロスプレッド口座の3つで最大レバレッジ3000倍が適用されています。
ゼロスプレッド口座はスプレッドが極端に狭く設定されている口座ですが、このタイプの口座でも3000倍のレバレッジが実行できるのは非常に魅力的ですね。
ただし、どの口座タイプも口座内にある残高が約2万円以上になるとレバレッジ制限が掛かります。とはいっても、制限後も2000倍というハイレバレッジが使えますので、便利な口座と言えますね
なお、その後は残高20万円以上で1000倍、50万円以上で500倍、200万以上で200倍と下がっていきます。
現実的に考えると1000倍でも高い方なので、やはり使い勝手のいい海外FX業者と言えるでしょう。
海外FXレバレッジまとめ
ハイレバトレードで効率的に稼ぐために、海外FXの最大レバレッジについて振り返ってみましょう。
- 海外FX業者をレバレッジ基準で選ぶ際に3つのポイントがある
- ハイレバレッジトレードの最大のメリットは少額資金で投資を始められること
- デメリットを正しく理解すればリスク管理してハイレバレッジを有効活用できる
- ハイレバレッジトレード業者はExness、FBS、FXGT、GEMFOREXから選ぶ
本記事を通じて、リスクが高いと敬遠されがちなハイレバレッジトレードの見方が変わったのではないでしょうか。
少ない資金で投資を始める方は、先に紹介した4つの海外FX業者いずれかで口座を開設し、ハイレバレッジを活用して稼ぐスピードを高めてみてください。