投資家Aさん
XMトレーディングの口座開設方法はとても簡単で、誰でも可能です。早ければおよそ5分ほどで完了してしまうので、早速取り掛かってみましょう。
現役トレーダー







※以下からはXMの口座開設から取引までの流れを詳細に紹介しています。
上記で不明な点がある場合は補足でご覧ください。
このページでは次の①〜③まで解説しています。
目次
XMの口座開設方法の全手順【画像付き】
XMのリアル口座開設・登録方法を画像を交えて解説します。
現役トレーダー
投資家Aさん
現役トレーダー
XM口座開設ステップ①公式サイトにてリアル口座開設画面を開く
XMの公式サイトで次の「口座を開設する」(赤枠)をクリックします。
XM口座開設ステップ②個人情報入力
XMトレーディングの口座開設ステップ2では、個人情報を入力します。
- 下のお名前:(例)FXTarou
- 姓:(例)FXYamada
- 居住国:Japan
- 希望言語:日本語
- 電話:(例)+819012345678 携帯の電話番号を入力します。最初の0は省略できます。
- Email:(例)fx-professor@fx.com メールアドレスは1アカウントにつき1つまでの登録で、複数のメールアドレスを登録することはできません。
XM口座開設ステップ③取引口座詳細入力(口座の種類等)
XMの取引口座詳細を入力します。
現役トレーダー
- XMのスマホアプリではMT5のみが利用できるため
- アップデートの頻度が高く常に最新の状態を保てる
- 表示できる時間足が多いのでFX初心者に最適
口座タイプの選び方について解説しますと、初心者はマイクロ口座、大きく利益を出したい方はスタンダード口座で問題ありません。
Zero(ゼロ)口座はスキャルピング(短時間で何度も取引をすること)する方にはおすすめですが、ボーナスがないのでその点は注意です。
XM口座開設ステップ④生年月日の入力
XMトレーディングの口座開設ステップ4では、名前(カナ)と生年月日を入力します。
- 下のお名前:(例)ダイガク
- 姓:(例)カイガイエフエックス
- 生年月日:(例)1-1-1998
こちらで入力する生年月日は、登録完了後にXMTrading会員ページからアップロードする身分証明書と同一でなければなりません。適当に入力してしまうと、口座の有効化が出来なくなるので注意しましょう。
XM口座開設ステップ⑤住所詳細入力
XM口座開設ステップ5では、住所詳細を入力します。住所は英語で入力する必要があります。住所をローマ字に変換できるサイトを使うと簡単です。
例えば「東京都港区赤坂1-4-5ラトゥール102号室」(仮の住所です)だったら、次のように変換されます。(マンション名は不要)
それをXMの住所入力欄に当てはめると次のようになります。
- 都道府県・市:(例)Tokyoto
- 番地・部屋番号:(例)601,1-2-3
- 区町村・町名:(例)Akasaka,Minato-ku
- 郵便番号:(例)1070052
- 納税義務のある米国市民ですか?:いいえ
番地・部屋番号の入力欄は最大で15文字までしか入力することができません。
そのため建物名は記入せず、番地と部屋番号のみを記入しましょう。
XM口座開設ステップ⑥取引口座詳細入力(ボーナスの受け取り等)
XMTrading口座開設ステップ5では取引口座詳細を入力します。
口座の基本通貨
XMの取引口座の基本通貨は次の3種類から選べます
- EUR(ユーロ)
- USD(米ドル)
- JPY(日本円)
特別な理由がなければJPYを選択しましょう。
最大レバレッジの選択
XM口座のレバレッジは1〜888倍まで、次の段階で選ぶことができます。
現役トレーダー
リスクはロット数で制御できるので、とりあえず888倍がおすすめです。
日本のFX業者は25倍までしかレバレッジがかけられない決まりになっているので、最大888倍のハイレバ取引ができるXMトレーディングに魅力を感じる方も多いです。
ボーナスを受け取るかの選択
XMトレーディングでは、口座を開設するだけで、ボーナスを受け取ることができます。
口座ボーナスを受け取ったからといって、スプレッドが狭くなるなどの不利は一切ありません。
ボーナスの受け取りを希望しない理由はありませんので、「はい、ボーナスの受け取りを希望します」を選択しましょう。
投資家情報の入力
XMの口座開設では、申請する投資家情報を入力します。選択形式になっているので、あなたの境遇に一番近いものを選択します。
現役トレーダー
投資する予定額を選択(USD)
XMトレーディングで投資する予定の額を以下から選びます。ドル表記なのでざっくり日本円に直した概算も記載しておきます。(1ドル110円計算)
投資額の選択肢 | 日本円換算(1ドル110円計算) |
---|---|
0〜20,000ドル | 0円〜2,200,000円 |
20,001〜50,000ドル | 2,200,000円〜5,500,000円 |
50,001〜250,000ドル | 5,500,000円〜27,500,000円 |
250,001〜500,000ドル | 27,500,000円〜55,000,000円 |
500,001〜1,000,000ドル | 55,000,000円〜110,000,000円 |
1,000,001以上ドル | 110,000,000円以上 |
今のところのおおまかな投資額を選べばOKです。
取引の目的および性質
XM口座を使った取引の目的および性質は次の5つから選びます。
取引の目的および性質の選択肢 | 意味 |
---|---|
投機 | 利益を追求する |
ヘッジング | 所有する現物株などのリスク回避に使う |
投資 | 投資対象に長期的な視野で資金を投じる |
リスク管理 | リスク |
分散 | 分散投資の一環として利用する |
そこまで深く考えずに、一番あなたの考えに近いものを選択しましょう。
雇用形態を選択する
XM口座開設者の現在の雇用形態を次から選びます。
- 被雇用者
- 自営業
- 学生
- 退職者
- 無職
現役トレーダー
職種を選択する
XM口座開設者の職種は次の29種類の中から選びます。
ぴったりと該当するものがなくとも、自分の職種に一番近いものを選びましょう。
最終学歴を選択する
XM口座開設者の学歴は次の5つから選びます。
現役トレーダー
所得総額(米ドル)を選択する
XMTrading口座開設者の所得総額を選びます。所得総額は年収のことです。以下の選択肢から選びましょう。日本円にざっくり換算した金額も載せておきます。
所得総額の選択肢 | 日本円換算(1ドル110円計算) |
---|---|
50,000ドル未満 | 0円〜5,500,000円 |
50,001〜100,000ドル | 5,500,000円〜11,000,000円 |
100,001〜500,000ドル | 11,000,000円〜27,500,000円 |
500,001〜1000,000ドル | 5,500,000円〜110,000,000円 |
1,000,000以上ドル | 110,000,000円以上 |
大まかな年収で良いので該当するものを選びましょう。
純資産(米ドル)を選択する
XMTrading口座開設者の純資産を選びます。純資産と書かれると分かりにくいかもしれませんが、金融資産(現金や株式など。不動産は含まない)がざっくりどのくらいかを選べば問題ありません。
純資産の選択肢 | 日本円換算(1ドル110円計算) |
---|---|
50,000ドル未満 | 0円〜5,500,000円 |
50,001〜100,000ドル | 5,500,000円〜11,000,000円 |
100,001〜500,000ドル | 11,000,000円〜27,500,000円 |
500,001〜1000,000ドル | 5,500,000円〜110,000,000円 |
1,000,000以上ドル | 110,000,000円以上 |
こちらも深く考えずに合ったものを選べば大丈夫です。
現役トレーダー
XM口座開設ステップ⑥同意確認
XMの口座開設にあたり、利用規約の同意確認のチェックボタンにチェックを入れます。
「リアル口座開設」のクリックを押すと取引口座が開設されます。(まだ口座自体は使える状態ではありません)
XM口座開設ステップ⑦メールアドレスの確認
XMから「XMTradingへようこそ」という件名のメールが届きますので、開封し、次の赤枠部分をクリックし、Eメールアドレスの確認を完了させましょう。
投資家Sさん
XMへログインし本人確認書類をアップロード(口座有効化)
XMの口座開設が完了したら、会員ページへログインして本人確認書類をアップロードし、口座を有効化する必要があります。
※口座を有効化しないとXMは利用できません。
では、XMの口座有効化手順を解説していきます。
XMの口座有効化手順①XM会員ページへログイン
XMトレーディングでのEメールの口座確認が完了すると会員ページ画面に遷移しますので、そのままIDとパスワードを入力し、ログインしましょう。(IDは最初から入力されています)
また、以下のページにてXM口座開設時に取得したIDと自分で決めたパスワードを入力することでログインできます。
https://my.xmtrading.com/jp/member/login
現役トレーダー
XMの口座有効化手順②本人確認の必要書類をアップロードする
XMの会員ページにログインしたら、本人確認書類をアップロードします。
XMの会員ページにログインすると、「口座は有効化されていません」と出るので「こちらより口座を有効化する」をクリックします。
以下の画面で、マイナンバーと納税国を入力します。※マイナンバーがなくとも取引口座の有効化は可能です。
マイナンバーを入力したら、本人確認書類を提出します。
XMトレーディングでは、「身分証明書」と「住所確認書」の2種類の本人確認証明書が必要です。
- マイナンバーカード
- 自動車運転免許証
- パスポート(旅券)
- 障害者手帳
- 外国人登録証
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 健康保険証
- 住民票
- 印鑑証明書
- 公共料金請求書(電気料金/ガス料金/水道料金)
- 固定電話・携帯電話料金請求書
- クレジットカード明細書
- 銀行利用明細書
- 納税通知書(領収証書)
上記の該当するものをスマホで写真を撮るもしくは、スキャンして提出しましょう。
すると、会員ページのアカウントのステータスが「保留中」となります。
身分証明書の提出が完了したら、24時間以内(土日を除く)に審査され、問題なければ以下のように口座は「認証済み」になります。
現役トレーダー
XMトレーディングではスマホでの口座開設もPCと同じ
XMの口座開設は、スマホの場合もPCと同じ手順になります。
PC(パソコン)用で解説した手順をスマホで同じように行うだけです。口座の有効化も、スマホで身分証や住所確認書を撮影し、そのままアップロードすればOKです。
投資家Aさん
現役トレーダー
XMの口座開設完了後はMT4をインストール&ログイン
XMの口座開設が完了して取引を開始するまでの手順をざっくり解説すると、次の流れになります。
上記の手順を「パソコンの場合」と、「スマホの場合」に分けて解説します。
XM口座開設後の取引手順【PC(パソコン)編】
XMの口座開設後、PCで取引する場合は次の手順を行います。
- MT4かMT5をインストール
- MT4/MT5へログイン
- XMTradingへ入金
- MT4/MT5で取引
MT4かMT5をインストール
XMのMT4/MT5インストール自体は非常に簡単です。まず以下の「XMプラットフォーム」(赤枠部分)をクリックします。
次に、お使いのPC(Windows、mac)に合わせて赤枠をクリックします。(スマホの場合はMT4アプリをインストールすることになります)
以下の画面で「ダウンロード」をクリックすると、 PC内にMT4のインストールファイルがダウンロードされます。
ファイルのダウンロードが完了したら、クリックして開きインストールしましょう。
※Mac版の場合は、アプリケーションにカーソルを合わせて右クリックで「開く」を押して起動する必要があります。
MT4/MT5へログイン
XMでMT4/MT5へログインする際に最初の躓きやすいポイントは、取引サーバーの選択です。
「XMTradingへようこそ」という件名のメールに記載してある口座に対応する取引口座を選択して、「次へ」をクリックするようにしましょう。
投資家Aさん
現役トレーダー
メールに記載のログインIDと、口座開設時に生成したパスワードを入力し、「完了」をクリックすればログインできます。
XMに入金
MT4/MT5にログインが完了したら、XMに入金を行いましょう。
MT4/MT5で取引
XMに入金したら、取引が可能になります。
※最初の口座開設ボーナスだけで取引することも可能です。
XM口座開設後の取引手順【スマホ(アプリ)編】
XMはスマホにアプリを入れて取引することも可能です。スマホアプリには次の3種類があります。
純資産の選択肢 | 特徴 |
---|---|
MT4アプリ | ・MT4に慣れている方向け |
MT5アプリ | ・MT5に慣れている方向け |
XMアプリ | ・入出金などもアプリ内で完結 ・MT5しか使えない |
MT4アプリもMT5アプリも使い勝手はそこまで変わらないですが、XMアプリは入出金まで完結できます。
ただし、MT4はXMアプリでは使えないので、MT4に慣れている方はMT4アプリがおすすめです。
スマホアプリで取引するまでの流れは以下です。
- XMに登録・口座開設する(これはスマホアプリではできません)
- スマホにアプリをインストール
- アプリにログインし、取引開始
XMの口座開設に関するQA
XMで口座開設に関するよくあるQAをまとめました。
XMTradingはマイナンバーがないと口座開設できないの?
投資家Aさん
XMでは、口座の有効化(使えるようにする)時に、以下の身分証明書をアップロードする必要があります。
- マイナンバーカード
- 自動車運転免許証
- パスポート(旅券)
- 障害者手帳
- 外国人登録証
- 在留カード
- 特別永住者証明書
免許証など提出可能な証明書が複数あるので、必ずしもマイナンバーが必要というわけではありません。
XMは追加で複数口座を開設することはできる?
XMでは、簡単に追加で複数口座を開設することができます。
XMの会員ページにログインし、以下のように「追加口座を開設する」ボタンをクリックします。
すると、リアル口座開設の画面に遷移しますので、取引プラットフォーム、口座タイプ、基本通貨、レバレッジ、口座ボーナスの受け取り可否を選択し、好きなパスワードを入力しましょう。
これだけで追加口座が開設できます。(追加口座の有効化は自動で行われる)
現役トレーダー
XMの口座開設までの時間はどのくらいかかる?
XMの口座開設の所用時間はおよそ3分程度です。
ただし、本人確認書類をアップロードしてから審査の時間があるので、最大で24時間程度かかります。
XMの口座開設ができないけど原因は何?
XMで口座開設できない原因は主に次の4つです。
- 口座開設フォームに入力した情報が正しくない
- すでに8口座開設している
- 以前、別のメールアドレス、住所で口座開設したことがある
- 以前に利用規約違反で退会になっている
基本的には、口座開設フォームに入力した情報が正しくないというのが多いので、抜け漏れがないか確認しましょう。
XMの口座開設できる年齢は何歳から?
XMで口座開設できるのは、18歳以上からです。
18歳未満の方は口座開設できません。
XMはデモ口座を開設できる?
XMはデモ口座を開設して取引の練習ができます。
XMの口座開設から取引までの流れは次の通りです。